アカウントの戦略策定から開設・運用代行、プロモーション、EC支援までワンストップでトータルサポートいたします。SNS運用の最前線で10年以上培ってきたノウハウをベースに、今のユーザーの認知購買行動プロセスと、トレンドを押さえた企画運用を行い、フォロワー数を増やすだけではない、ビジネス成果を生むアカウントを実現します。炎上対策、トラブル対応、災害などの非常時の対応も安心してお任せください。
Instagramアカウント構築・運用サービス
ユーザーの認知購買行動プロセス、トレンドを押さえた企画運用でビジネス成果を生むアカウントへ
ECや店舗への集客、売り上げへの貢献を前提とした「統合コミュニケーション」を設計
ビジネスにおけるInstagramアカウントの最適な活用法をご提案いたします

サービスの特徴
01SNSアカウント運用サービス開始から10年以上のノウハウを生かしたトータルサポート

02総勢150名の業界最高水準のクリエイティブチーム

SNSマーケティングに精通したディレクター・デザイナーがクリエイティブ制作を担当いたします。また、クリエイティブチーム内に動画制作専門チーム、分析・ツール専門チームを抱え、多種多様なクリエイティブ制作と分析検証を迅速に行います。
03高精度な分析レポーティング
コンテンツ投稿や広告出稿のデータ分析を定期的にレポーティングいたします。分析結果から課題点を捉え、運用に活かすサイクルを回します。ツールを活用したデータ集計はもちろん、必要に応じてツールでは拾いきれない細やかなデータ収集・分析にも対応いたします。アカウントの戦略策定時における事前調査・分析もご相談ください。

04インフルエンサーマーケティング専門チーム

インフルエンサーを起用した企画運用もお任せください。課題解決・目的に合わせた企画立案、インフルエンサーの選定・ご提案から徹底した投稿管理まで専門チームが対応します。WOMマーケティング協議会の会員としてガイドラインを遵守した運用を行います。
05撮影スタジオ STUDIO COMPASS(スタジオ コンパス)を社内に完備
静止画・動画専用の撮影スタジオを完備し、クリエイティブ制作を迅速に柔軟に行います。

ご提供サービス一覧
アカウント運用
- 運用プランニング
- 運用ディレクション
- 定期レポーティング
- コンテンツ制作
- 炎上対策
広告/プロモーション
- 広告プランニング
- 広告運用
- クリエイティブ
- インフルエンサーマーケティング
- キャンペーン
EC支援オプション
- UGC(※)活用サポート
- #タグ/コメントモニタリング
- Shop Now設定代行
- Shopifyを使ったEコマース構築・コンサルティング
- コミュニケーションデザイン
※UGC(User Generated Content)とは、ユーザーによって作れられたコンテンツのことで、ユーザー生成コンテンツと呼ばれています。
課題別各サービス活用例
マーケティングの課題にあわせて、各サービスを組み合わせてご提案いたします。一部の支援でももちろん可能です。
お気軽にご相談ください。
課題 | 対応サービス |
---|---|
社内でアカウント運用のリソースが足りない |
|
アカウントにフォロワーを集めたい |
|
インスタグラムからECへ効率よく誘導したい |
|
アカウントのコンテンツ制作に困っている |
|
商品やサービスの認知拡大を狙いたい |
|
取り扱いソリューション・ツール
Sprinklr

Instagram運用における世界規模で展開できる唯一の統合プラットフォーム
マーケティング、広告、ケア、セールス、リサーチ、コマースの一元管理が可能。成果把握から、運用最適化、改善、ソーシャルリスニングによる新たなターゲットの発掘も可能です。
indaHash

ナノインフルエンサー×コンテンツ二次利用による相乗効果を生むプラットフォーム
貴社にとって有意義な投稿をしているユーザーに対して企業側から「いいね」でアプローチ。 企業からの「いいね」はユーザーにとって嬉しく、次の投稿へのモチベーションや企業好意に繋がります。
LOKA

アドボケイト・マーケティングプラットフォーム
マーケティング課題に合わせ、チャネル・インフルエンサーの選定・企画の提案を行います。
企画ごとに都度お見積もりします。
Shopify

オンライン販売を手軽に始められる、クラウド基盤のマルチチャネルコマースプラットフォーム
課題にあわせたKPIの設定・数値分析を実施し、分析結果を踏まえた改善案を提案します。
また、ツール利用してアカウント分析・競合分析のみならず、フォロワーの投稿分析なども実施可能です。
導入事例
ハウスメーカー様 | アカウント開設から投稿コンテンツのプランニングと広告を実施し、2年でフォロワーが1万人以上にまで成長。 「#ブランド名」をつけたユーザーの投稿に対して、企業アカウントから「いいね」とコメントでコミュニケーションを図っています。 |
---|
お問い合わせはこちら