セミナー
トランスコスモスオンラインセミナー
Amazon出品企業様必見!
膨大なSKU数の取り扱いを可能とし、売上172%UP
スポンサープロダクト・ブランド・ディスプレイ広告における
『人』と『AI』のハイブリッド広告運用
広告運用へのAI活用が当たり前の時代になりました。
従来の属人化した広告運用での成果改善には限界があります。しかし、AIを導入しただけで最大限の効果は出せません。人だけ、AIだけでなく、Amazonスポンサー広告における広告タイプの特徴に応じたハイブリッド広告運用を行うことで効率的なファネルダウンを狙うことができます。マーケティングプランの立案と広告設定の仕方、思い通りにAIを操る方法を事例を交えてご紹介いたします。Amazonスポンサー広告のさらなる売上拡大に向けた施策にお悩みの方はぜひご参加ください。

セミナーハイライト
- ●トランスコスモスにおけるハイブリッド広告運用
- ●マーケティングPDCAに基づいたマーケティングプランの立案
- ●トランスコスモスが活用するAI「Quartile」の売上拡大事例
このような方が対象です
- ●マーケティング部門・営業推進部門の方
- ●デジタルマーケティング担当者・責任者
- ●Amazon.co.jp担当者
●プログラム
- 14:00~14:05
-
開会のご挨拶
- 14:05~14:25
-
【第1部】
オリジナルソリューション「MallMAX Ads for Amazon」:『人』と『AI』のハイブリッド広告・『人』と『AI』のハイブリッド広告運用
・売上を最大化する目標設計
・Amazonの仕組みを最大限に活用できるアカウント構成『人』編:マーケティングPDCAに基づいたマーケティングプランの立案
・マーケティングPDCAとは
トランスコスモス株式会社
・マーケティングPDCAに基づいたマーケティングプランの立案
・最新の広告レポートを活用したターゲット選定と成果改善
デジタルエージェンシー事業本部
デジタルエージェンシー統括部 DA6部 Amazonコンサル課
課長
太田 あゆみ - 14:25~14:45
-
【第2部】
『AI』編:AIを操るポイントとQuartileを活用した売上拡大事例・日本国内でトランスコスモスのみが活用するAI「Quartile」とは
トランスコスモス株式会社
・膨大な商品数を広告で扱える仕組み
・売上172%UP事例大公開
デジタルエージェンシー事業本部
デジタルエージェンシー統括部 DA6部 Amazonコンサル課
津田 陽向 - 14:45~15:00
-
質疑応答
※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
●セミナー概要
- 日程
- 2022年9月6日(火)
- 開催時間
- 14:00~15:00
- 実施方法
- オンライン開催(zoom)
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。 - 注意事項
- 事前登録制
※当セミナーは法人のお客様が対象となっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご登壇企業様および弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者様からのお申込みは、ご遠慮いただいております。 - 参加費
- 無料
- 主催
- トランスコスモス株式会社
お申し込み・お問い合わせ
セミナー・イベント等のエントリーおよび、お問い合わせにて取得いたします個人情報は、弊社個人情報保護マネジメントシステムに基づき管理させていただきます。
●個人情報の取扱いについて
- 1.個人情報は
- 本セミナーの実施に必要なご連絡
- 当社取扱いサービスに関連する各種イベント・セミナーのご案内
- 分析など、各種統計資料の作成
- アンケートなどへのご協力のお願い
に使用いたします。 - 2.個人情報管理責任者 コンプライアンス推進統括部 担当役員
- 3.第三者への提供は行いません。
- 4.個人情報は、機密保持契約を締結している協力会社に処理を委託する場合があります。
- 5.提供した個人情報に関して、開示をお求めの場合は、下記の連絡先までご連絡ください。
トランスコスモス株式会社
セミナー事務局
担当:真中・利光
TEL:0120-120-364(平日9:00~17:50)
E-mail:transcosmos_seminar@trans-cosmos.co.jp
同意して申し込む