ご好評につき再配信緊急リコール対策セミナー!有事におけるコンタクトセンター×ロジスティクスのCXサービスを徹底解説
  • CX
  • オンライ開催
  • リコール
  • コンタクトセンター
  • ロジスティクス

ご好評につき再配信 緊急リコール対策セミナー!有事における コンタクトセンター×ロジスティクスのCXサービスを徹底解説

2025年3月25日(火)15:30~16:30

突然のリコールなどの緊急対応には、迅速な窓口対応や物流体制が必要不可欠です。本セミナーでは、問い合わせ受付から返品回収、代替品発送までの体制構築方法と、管理層が正確な状況を把握し、スムーズな連携を実現するための方法を紹介します。トランスコスモスが提供するコンタクトセンターと物流のアウトソーシングによる事例も交え、有事に期待されるCXを提供するための具体的なポイントを解説します。ぜひご参加ください。 ※本セミナーは2024年6月25日、12月19日に開催したセミナーの再配信となります。

セミナーハイライト

  • 緊急ロジスティクス×コンタクトセンターの役割
  • ロジスティクスとコンタクトセンターをワンストップで提供
  • 過去の緊急ロジスティクス×コンタクトセンター実績・事例紹介

このような方が対象です

  • 有事の際のリカバリープランを検討している方
  • 緊急ロジスティクス×コンタクトセンターの情報を知っておきたい方
  • 有事に期待されるCXを理解したい方
Program

プログラム

15:30-15:40

開会の挨拶

15:40-16:00

【第一部】緊急コンタクトセンターとは

16:00-16:20

【第二部】緊急ロジスティクスサービスとは

16:20-16:30

事例紹介~閉会の挨拶

Speaker

登壇者

永岡 康子

永岡 康子

トランスコスモス株式会社

CX事業統括

デジタルカスタマーコミュニケーション総括

事業推進本部 プロジェクト推進一部

部長

1994年にトランスコスモス入社。 コンタクトセンターのオペレーターからマネージャーまで現場経験を経て、複数業務をマネジメント。その後、コンタクトセンターの提案、立ち上げを担うプロジェクトマネジメント業務を担当。 クライアント企業の新規事業立ち上げに伴うコンタクトセンターの要件定義から、複数拠点での同時立ち上げまで複数業界・業務の運用・立ち上げをレギュラー・スポット含め多数経験。最大1200席規模の立ち上げも実施。

和泉 俊輔

和泉 俊輔

トランスコスモス株式会社

CX事業統括 ECX本部

フルフィルメントサービス部

部長

2006年にトランスコスモス入社。 コンタクトセンターの現場管理者、事業所責任者の経験を経て、デジタルマーケティング領域から、コンタクトセンター、システム、フルフィルメントまでをワンストップで提供する「ECワンストップサービス」の立ち上げに参画、2024年よりフルフィルメントサービス部門長として ニーズに寄り添った柔軟性の高い支援と、CX向上につながるサービスの提供を目指す。

Overview

セミナー概要

実施日程

2025年3月25日(火)

開催時間

15:30~16:30

実施方法

オンライン開催(zoom)

注意事項

事前登録制

  • 当セミナーは法人のお客様が対象となっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
  • お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • ご登壇企業様およびトランスコスモスと同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申込みは、ご遠慮いただいております。
参加費

無料

主催

トランスコスモス株式会社

Application / Inquiry

お申し込み・お問い合わせ

セミナー・イベント等のエントリーおよび、お問い合わせにて取得いたします個人情報は、弊社個人情報保護マネジメントシステムに基づき管理させていただきます。

個人情報の取扱いについて

個人情報は、以下の目的のため利用します。

  • 本セミナーの実施に必要なご連絡
  • 当社取扱いサービスに関連する各種イベント・セミナーのご案内
  • 分析など、各種統計資料の作成
  • アンケートなどへのご協力のお願い

個人情報保護管理者 法務・コンプライアンス本部長

第三者への提供は行いません。

個人情報は、機密保持契約を締結している協力会社に処理を委託する場合があります。

提供した個人情報に関して、開示等をお求めの場合は、下記の連絡先までご連絡ください。

トランスコスモス株式会社 セミナー事務局

TEL:0120-120-364(平日9:00~17:50)

E-mail:transcosmos_seminar@trans-cosmos.co.jp