
【現地ロサンゼルス発】 アメリカ進出を検討されている方向けEC最新事情! 変化する購買動向を踏まえた上で代理販売とAmazon対策をご紹介
2025年4月24日(木)10:00~11:00
関税、インフレ、アメリカの消費者は何を考えているのか、今後の購買行動はどう変化するのか?日本企業がアメリカ進出時に直面する課題やアメリカ最大のプラットフォームAmazonのトレンドを踏まえ、EC販売を開始・加速するためには何が必要なのかを現地ロサンゼルスからお届けします。

本セミナーは終了いたしました。
多数のご参加ありがとうございました。セミナーハイライト
- SHEIN、TemuにAmazonはどう戦うか
- 日系企業がアメリカECで販売を伸ばすためには
このような方が対象です
- アメリカ進出検討中の海外事業担当者
- 越境を含めた販売拡大を検討中の方、拡大に悩んでいる方
プログラム
-
・激動のアメリカ市場
・SHEIN、Temuに対抗するAmazon ・日系企業がアメリカ進出時に直面する課題 ・日系企業は販売拡大のために何をすべきか?
登壇者

エリック ハラデレック
transcosmos America Inc.
VP of Ecommerce and Digital Marketing
1997年から日本におけるテレビショッピングやEコマースを含め、数々の商品販売・支援に20年以上携わる。2014年トランスコスモスアメリカに入社し、Eコマース、デジタルマーケティング、輸出入などの事業設立を担当。現在は日系企業の米国参入支援、リテーラー開拓を中心とした販売機会創出、在米日系企業の売上拡大に貢献しており、在米・日を問わず日系企業からの信頼も厚い。

木村 麗蘭
transcosmos America Inc.
Director of Customer Success
プロジェクト立ち上げ、業務設計、進行管理の責任者。日本でデジタルマーケティングに従事した後、タイ・バンコクにて EC会社を設立、ASEAN・台湾でのEC/DM部門設立・プロジェクト支援を経て、2021年渡米。世界65ヵ国、アメリカ20州を訪れ、地域ごとの文化慣習、特質、リアルの探求を続ける。
セミナー概要
- 実施日程
-
2025年4月24日(木)
- 開催時間
-
10:00~11:00
- 実施方法
-
オンライン開催(zoom)
- 注意事項
-
事前登録制
- 本セミナーはオンライン配信で実施します。お申込み後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
- 当セミナーは法人のお客様が対象となっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
- お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
- ご登壇企業様およびトランスコスモスと同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申込みは、ご遠慮いただいております。
- 参加費
-
無料
- 主催
-
トランスコスモス株式会社