コスメ・アパレル業界ならではのTikTok Shop運営とは
2025年9月8日(月)14:00~15:30
TikTok Shopが日本でローンチされて約2カ月。 本セミナーでは、デジタルマーケティングとECオペレーション支援の両面で実績を持つトランスコスモスが、TikTok Shop運営に必要な基本業務やポイントを詳しく解説します。 さらに、親和性の高いコスメ・アパレル領域に焦点をあて、各業界の専門家との対談を通じて、 実践的なTIPSや成功のヒントをご紹介。これから出店を検討している方にも、既に運用を始めている方にも役立つ内容をお届けします。
本セミナーは終了いたしました。 多数のご参加ありがとうございました。
セミナーハイライト
- TikTok Shop概要
 - アイスタイル子会社Over The Border社から知るコスメ販売TIPS
 - アパレル特化コンサル会社から知るアパレル販売TIPS
 
このような方が対象です
- TikTok Shopでできること、運営に必要な業務内容を知りたい方
 - 自社商品を売ってくれるクリエイターとの連携にお困りの方
 - コスメ、アパレル業界の方
 
プログラム
- 14:00-14:05
 - 
                  
開会のご挨拶
トランスコスモス
 
- 14:05-14:25
 - 
                  
TikTok Shop Overview
TikTok Shopで商品を売れることはわかった。どうやって?何が必要?
トランスコスモス
TikTok Shop Japan
 
- 14:25-14:55
 - 
                  
アイスタイル子会社Over The Border社から知るコスメ販売TIPS
・Douyinでのコスメ販売実績から見た“売り”をつくるための取り組み ・クリエイター連携の“連携”とは何を意味するか
トランスコスモス
TikTok Shop Japan
Over The Border
 
- 14:55-15:25
 - 
                  
アパレル特化コンサル会社から知るアパレル販売TIPS
・ブランドの世界観を守りながら取り組むために必要なこと ・スワイプの手を止める投稿コンテンツ
トランスコスモス
TikTok Shop Japan
株式会社Prock・株式会社Good
Vibes Agency
 
- 15:25-15:30
 - 
                  
閉会のご挨拶
トランスコスモス
 
登壇者
                副島 雅広
トランスコスモス株式会社
CX事業統括 DA事業本部
TikTok Shop 推進マネージャー
株式会社Over The Border
取締役
総合広告代理店の営業としてキャリアをスタート。 その後、中国上海にて5年間、オムニコムグループのDDBにて、日系企業の中国マーケティング活動を支援。 帰国後、株式会社ベクトルでの新規事業開発室室長として様々な事業開発を経て、2021年にトランスコスモス入社。 事業開発推進室にて外部パートナーとのアライアンスを推進。
中国におけるDouyinの成長を目の当たりにしたことにより、その運営ケイパリティ獲得のため、株式会社アイスタイルの子会社のOver The Border社との資本業務提携を推進。2023年の提携後、取締役としてDouyinコマース事業を推進。
                黄益(コウ・エキ、Chris Huang) 氏
TikTok Shop Japan Senior Director of Beauty & Fashion
メーカーやコンサルティング企業での経験を経て、EC事業に携わる。複数の海外向けメジャーECプラットフォームにおいて、日本企業の海外展開を支援する業務に長年従事。TikTok Shop Japanの立ち上げに参画し、現在はビューティー・ファッションカテゴリを中心に、販売事業者の初期導入から運営・成長支援までを担当。
                倉島 應介
株式会社Over The Border
Founder
2009年、株式会社アイスタイルに入社。 広告代理店営業・メディア開発を経て、2014年より中国上海に赴任。現地法人で越境EC事業の立ち上げ、日系化粧品ブランドの中国進出を支援するブランド戦略部門を統括。 2020年、アイスタイル100%子会社として越境MCN企業「株式会社Over The Border」を設立し、越境マーケティング支援事業を開始。 2021年、「抖音電商全球購(Douyin EC Global)」にて、日本初の化粧品セレクトショップ型越境EC店舗「@cosme海外旗艦店」を出店。 2023年、トランス・コスモス株式会社との業務資本提携を締結し、日本ブランドのDouyinの活用だけに留まらない、越境ビジネスの構築と事業推進に取り組んでいる。
                野田 貴司
株式会社Prock
Founder
株式会社GVA
Founder
2004年、3minute Inc.に入社。 D2Cの先駆けであるD2Cアパレルブランド「eimy istoire」を立ち上げる。
2017年11月に同社を退社し独立。 7つの自社ブランドの立上げと運営を経て、その経験をもとにアパレル業界に特化し、業界特有の課題解決に向き合う。
製造工程のDXツール【Prock】の提供と、【Good Vibes Agency】によるデジタルプロモーション、インフルエンサー施策、3D技術を活用した画像制作など販売支援を展開。
セミナー概要
- 実施日程
 - 
                  
2025年9月8日(月)
 
- 開催時間
 - 
                  
14:00~15:30
 
- 実施方法
 - 
                  
オンライン開催(zoom)
 
- 注意事項
 - 
                  
事前登録制
- 本セミナーはオンライン配信で実施します。お申込み後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします
 - 当セミナーは法人のお客様が対象です。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません
 - お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます
 - ご登壇企業様およびトランスコスモスと同様のサービスを提供されている企業の関係者のお申込みはご遠慮いただいております
 
 
- 参加費
 - 
                  
無料
 
- 主催
 - 
                  
トランスコスモス株式会社