1億人以上のデータで顧客接点を再設計する 業界別マーケティングアプローチの最前線 -「次の休み、何しよう?」に寄り添う!ワクワクを引き出すタイミング設計術-
  • CX
  • オンライン開催
  • エンタメイベント
  • NTTドコモ

1億人以上のデータで顧客接点を再設計する 業界別マーケティングアプローチの最前線 -「次の休み、何しよう?」に寄り添う! ワクワクを引き出すタイミング設計術-

2025年9月16日(火)14:00~15:00

「ここ、いってみたい!」 「これ、すごくおもしろそう!」 「ワクワクする!」 1人ひとりの生活に寄り添い、選ばれる企業であるために。いま、マーケティングには、お客さまの行動データを活用し、最適な顧客体験を生み出すことが求められています。 本セミナーでは、旅行・エンタメに関心の高いユーザー層へ精緻にアプローチする最新のターゲティング手法をご紹介。ドコモの持つ約1億以上の会員基盤に基づくデータを活かした広告配信の実例や、媒体選定のポイント、効果最大化のための運用ノウハウまで、実践的な内容を分かりやすく解説します。 より届く、効果的・効率的なマーケティングの実践へ。ぜひご活用ください!

セミナーハイライト

  • エンタメイベントを察知したドコモメディアを活用したプランニングイメージの紹介
  • ドコモメディアを活用してできること・成果事例

このような方が対象です

  • イベント(旅行やテーマパーク来訪など)を察知し自社商品を宣伝したい方
  • 映画・アニメ・放送・ゲームなどエンタメ商材を販売しているご担当者
  • ドコモ広告に興味を持っているご担当者
Program

プログラム

14:00-14:05

開会のご挨拶

14:05-14:25

ドコモメディアを活用することで実現する未来とTCIと協働でメディア拡販を行う理由

・ドコモメディアを活用することで何ができるのか ・なぜトランス・コスモスとNTTドコモがタッグを組むのか

14:25-14:45

ドコモデータを活用したエンタメイベント(旅行など)を察知したメディアプラニングイメージ

・ドコモデータを活用したメディアプランニングイメージ ・ドコモデータを活用した成果事例

14:45-14:50

セミナー参加特典のご案内

14:50-15:00

質疑応答

Speaker

登壇者

帶刀 健司 氏

帶刀 健司 氏

株式会社NTTドコモ

カスタマーサクセス部 カスタマーサクセス推進マーケティング

主査

経歴

2009年
株式会社ジェイアール東日本企画に入社。 広告会社部門営業職にて国内大手家電メーカー、アミューズメント施設運営会社、旅行会社、通信教育会社等を担当。 その後、広告媒体のプランニング、制作、イベント業務、広告キャンペーン展開後の効果測定調査などのディレクション業務に携わる。
2012年
媒体社部門にてJR東日本交通メディアの広告会社への販売業務に従事。
2022年
株式会社NTTドコモのカスタマーサクセス部に入社。 営業担当の広告提案の支援業務に従事。 本社の旗艦クライアントへの提案支援の他、クライアント顧客のドコモデータを活用した分析業務も担当。
2024年
支社の広告提案支援業務も担当。

No Image

Comin Soon

角 亮佐

角 亮佐

トランスコスモス株式会社

CX事業統括 CX事業推進本部 CXプロデュース統括部 for Sales推進部 1課

経歴

2010年
ベンチャー企業のアプリ開発事業部の立ち上げに営業兼ディレクターとして従事
2014年
トランス・コスモスに中途入社。主な業務として新規事業の提案手法の構築から、社内外へのセミナーや勉強会を通した理解促進と案件創出、営業と連携した提案参加によるクロージング、それに伴う運用部門の立ち上げをメインミッションとし、様々な事業の立ち上げに携わる。 主に有店舗事業者をターゲットとした事業に従事
Overview

セミナー概要

実施日程

2025年9月16日(火)

開催時間

14:00~15:00

実施方法

オンライン開催(zoom)

注意事項

事前登録制

  • 本セミナーはオンライン配信で実施します。お申込み後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします
  • 当セミナーは法人のお客様が対象です。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません
  • お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます
  • ご登壇企業様およびトランスコスモスと同様のサービスを提供されている企業の関係者のお申込みはご遠慮いただいております
参加費

無料

主催

トランスコスモス株式会社

Application / Inquiry

お申し込み・お問い合わせ

セミナー・イベント等のエントリーおよび、お問い合わせにて取得いたします個人情報は、弊社個人情報保護マネジメントシステムに基づき管理させていただきます。
弊社に個人情報を提供されることは任意ですが、ご提供いただけない場合は、本セミナーに関するご連絡ができなくなります。

個人情報の取扱いについて

個人情報は、以下の目的のため利用します。

  • 本セミナーの実施に必要なご連絡
  • 当社取扱いサービスに関連する各種イベント・セミナーのご案内
  • 分析など、各種統計資料の作成
  • アンケートなどへのご協力のお願い
  • 広告配信や電子メールマガジン等への利用

個人情報保護管理者 法務・コンプライアンス本部長

第三者への提供は行いません。

個人情報は、機密保持契約を締結している協力会社に処理を委託する場合があります。

提供した個人情報に関して、開示等をお求めの場合は、下記の連絡先までご連絡ください。

トランスコスモス株式会社 セミナー事務局

TEL:0120-120-364(平日9:00~17:50)

E-mail:transcosmos_seminar@transcosmos.com