自治体政策立案応援シリーズ2025 フロントヤード改革の進め方 ポイント解説
  • CX
  • オンライン開催
  • 自治体DX
  • 自治体フロントヤード改革
  • 自治体DX推進計画

自治体政策立案応援シリーズ2025 フロントヤード改革の進め方 ポイント解説

2025年11月18日(火)13:30~14:30

本セミナーでは、フロントヤード改革の実証事業で見えてきた取組みのポイントと、国が目指す方向性を踏まえながらどのように改革を進めていくべきかについて分かりやすく解説を行うとともに、令和6年度、令和7年度の取組み事例を踏まえて、どこから、どのように進めていくべきかについて説明します。またフロントヤード改革成功のカギとなるBPRへの取組み方についても解説していきます。ぜひご参加ください。

セミナーハイライト

  • 自治体フロントヤード改革について
  • 自治体フロントヤード改革では何が求められるか?
  • 自治体DXを進めるためのBPRの取組み方

このような方が対象です

  • DX担当部門
  • 情報システム担当所属/企画・行革担当所属
  • 市民課窓口担当など
Program

プログラム

13:30-13:35

開会のご挨拶

13:35-14:00

自治体フロントヤード改革について

・自治体フロントヤード改革の必要性 ・自治体フロントヤード改革手順書 ・自治体フロントヤード改革実証事業の振り返り

トランスコスモス株式会社

グループ営業統括公共政策本部

公共DX部

清水 久仁彦

14:00-14:20

自治体フロントヤード改革 取り組みのポイント

・国の方向性とフロントヤード改革の考え方 ・DXの活用とデータによる分析の必要性 データドリブンなフロントヤード改革 ・自治体フロントヤード改革はBPRから

トランスコスモス株式会社

グループ営業統括公共政策本部

公共DX部

清水 久仁彦

入山 耕平

14:20-14:30

質疑応答

Speaker

登壇者

清水 久仁彦

清水 久仁彦

トランスコスモス株式会社

グループ営業統括公共政策本部

公共DX部

入山 耕平

入山 耕平

トランスコスモス株式会社

グループ営業統括公共政策本部

公共DX部

Overview

セミナー概要

実施日程

2025年11月18日(火)

開催時間

13:30~14:30

実施方法

オンライン開催(zoom)

注意事項

事前登録制

  • 本セミナーはオンライン配信で実施します。お申込み後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします
  • 当セミナーは法人のお客様が対象です。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
  • お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • ご登壇企業様およびトランスコスモスと同様のサービスを提供されている企業の関係者のお申込みはご遠慮いただいております。
参加費

無料

主催

トランスコスモス株式会社

Application / Inquiry

お申し込み・お問い合わせ

セミナー・イベント等のエントリーおよび、お問い合わせにて取得いたします個人情報は、弊社個人情報保護マネジメントシステムに基づき管理させていただきます。
弊社に個人情報を提供されることは任意ですが、ご提供いただけない場合は、本セミナーに関するご連絡ができなくなります。

個人情報の取扱いについて

個人情報は、以下の目的のため利用します。

  • 本セミナーの実施に必要なご連絡
  • 当社取扱いサービスに関連する各種イベント・セミナーのご案内
  • 分析など、各種統計資料の作成
  • アンケートなどへのご協力のお願い
  • 広告配信や電子メールマガジン等への利用

個人情報保護管理者 法務・コンプライアンス本部長

第三者への提供は行いません。

個人情報は、機密保持契約を締結している協力会社に処理を委託する場合があります。

提供した個人情報に関して、開示等をお求めの場合は、下記の連絡先までご連絡ください。

トランスコスモス株式会社 セミナー事務局

TEL:0120-120-364(平日9:00~17:50)

E-mail:transcosmos_seminar@transcosmos.com