SERVICE
DEC Bot for Government 2.0
CX(Citizen Experience)の向上を目指して。
フリクションレスコミュニケーションを実現するソリューション
チャットボットが申請書フォームへ案内しオンラインでの申請書作成が可能に
- オンライン化させる紙の書類(申請書や予約票など)をシステムに登録します。紙の書類と同じ項目・説明が入った入力フォームが完成します。
- 利用者はチャットボットの誘導に従って選択するだけで、必要な申請書に迷わず辿り着くことができます。
- 役所に行く前にオンラインで申請書を作成できるため、利用者の窓口滞在時間を短くし、混雑緩和・感染拡大防止にも寄与します。
- 作成後に発行されるQRコードを、役所設置のプリンタで読み込み印刷します。スムーズに窓口で申請できます。
- 登録した書類の形式で印刷されるため、窓口対応に新たなフローが発生することはありません。
- QRコードに申請内容を埋め込むため、システム側に個人情報を保持しません。
※チャットボットをLINEアカウントに実装する場合、別途LINEアカウント費用等が発生します。
これまでの自治体窓口で書類申請の手順
自宅や移動中に、オンラインで迷わず必要書類に入力完了。
発行されるQRコードを役所設置のプリンタで読み込み印刷し、窓口へ提出。
手書き申請書のオンライン化を支援し、窓口申請に係る利用者・職員のタスクを軽減します。窓口での利用者の滞在時間を減らし、混雑緩和・感染拡大防止にも寄与します。
入力済み申請書のデータは、役所の管理用PCに自動的に取り込みが可能です。
サービスに関する
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら