―― これからは動画広告が増え、動画マーケットも拡大していくと思われますが、矢吹様はどのようにお考えですか?
矢吹氏:昨今の動画マーケットは活性化している状況で、広告主の方も出稿場所を求めていると思います。いつとは言えないのですが、そのニーズを受け止め、Yahoo! JAPANのインフィード広告も動画対応させていく方向で検討しています。
川端:Yahoo! JAPANのインフィード広告の動画広告は、企業の目的としてブランド認知の向上か、コンバージョン拡大の大きく2つに分けるとしたらどちらに寄っていくと思われますか?
矢吹氏:両方というのが正しいかもしれませんね。動画によるコンバージョンの効率がよいという話も聞きますので、ダイレクトレスポンスマーケティングを実施したいお客様企業も動画を使ってしっかりと効果を残されていくと思いますし、動画は動きで目を惹きつけるので認知や態度変容についても非常に効果が高いと思います。テレビCMなどは一定の予算がないと出稿が厳しいと思いますが、Yahoo! JAPANのサービスは中小企業の方にもご利用いただけると思います。動画を使ったブランディングやダイレクトレスポンスマーケティングをYahoo! JAPANのインフィード広告でどなたでも活用できるというものを目指していきたいと思います。
川端:これまでは動画でダイレクトレスポンスマーケティングは難しいというイメージがあったと思うのですが、最近変わってきましたよね。これはどういう状況の変化があったと捉えられていますか?
矢吹氏:YDNではまだ動画を扱っていないので何とも言えないですが、1つはユーザーが動画広告に慣れたとか、広告主側の動画広告への知見が溜まってきたなど様々な理由があると思います。ただ、ここもバランスが重要で、バナーやインフィードなどの静的なものと動画をきちんと使い分けてシナジーを生んでいくということを考えていかなければいけないと感じています。
川端:弊社も動画広告を制作する体制を整えています。コンバージョンを獲れる動画広告を求めるお客様企業が多いので、そういう意味でYahoo! JAPANのインフィード広告の動画広告には非常に期待しています。
矢吹氏:弊社ではViibar社(http://viibar.com/)と提携して動画クリエイティブの制作支援もやっていますし、Yahoo!ビデオクリエイター※12
(https://videocreator.yahoo-net.jp/)というサービスを提供して、どなたでも動画が作成しやすい環境を整えています。
佐藤:動画広告の制作をしていく中で、最初のアテンションも必要ですが、動画が流れている間にユーザーの心理を変えていかないとコンバージョンに結びつかないと思っています。動画の作り方も重要な項目かなと思いますが、静止画よりも制作の期間などハードルが上がる気がします。
矢吹氏:そうですね。いかにユーザーのモチベーションを上げられるかということが非常に重要ですね。そういった動画をスピーディーに作ってPDCAを回し、効果検証していかなくてはいけないと思いますので、ぜひYahoo! JAPANのインフィード広告とセットで動画を簡便に制作できるYahoo!ビデオクリエイターをご利用ください!(笑)
―― 最後にYahoo! JAPANのインフィード広告においてトランスコスモスに期待する点をうかがえますでしょうか。
矢吹氏:先程の話と一緒になりますが、ビジネスとして収益を生むことも重要ですが、広告を広告としてではなく1つの情報として、ユーザーにお届けするという志を一緒に共有して行きたいです。情報交換をしながらビジネスでも成功し、インターネットユーザーにとっても有意義な環境を提供できる。最終的にはインターネットビジネス全体も潤っていくという大きなビジョンを根底で共有しながら一緒に実現していきたいと思います。
川端:弊社ではコールセンターのサービスも持っているので、インフィード→LP→電話でのコンバージョンなど、新しい可能性を発見してチャレンジしていきたいと思いますので期待していただきたいです。
矢吹氏:そうですね。Yahoo! JAPANのインフィード広告も御社と一緒にマーケット全体の成長を追求していきたいですね。
―― 本日はYahoo! JAPANのインフィード広告において成果をあげるクリエイティブとは何か?というテーマで対談し、矢吹氏より貴重なご意見を伺うことができました。今回の対談でYahoo! JAPANのインフィード広告の可能性を知ることができたと感じます。
トランスコスモスでも、広告を有益な情報としてユーザーへお届けするために、ポリシーを持ってクリエイティブを制作・運用し、デジタルマーケティングをさらに盛り上げていきたいと改めて感じました。
本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました!
※12 Yahoo!ビデオクリエイターテンプレートに、写真や動画など、ユーザーが持っている素材を組み合わせることで、セール告知や店舗紹介用などの動画を作成できるセルフサービス型の動画作成ツール。
矢吹 泰教(やぶき やすのり)氏
ヤフー株式会社ヤフー株式会社
マーケティングソリューションズカンパニー
プロモーション広告ユニット
Yahoo! ディスプレイアドネットワーク
サービスマネージャー
独立系Sierにシステムエンジニアとして勤務。2011年にヤフー株式会社に入社。
2012年よりYahoo! ディスプレイアドネットワーク(YDN)のプロジェクトマネージャーとしてインタレストマッチや各種ターゲティング機能の構築・市場導入に従事。
2014年よりヤフーの主要な広告サービスであるYDNのサービスマネージャーを務める。
川端 康史 (かわばた こうじ)
トランスコスモス株式会社
デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター統括
アカウントエグゼクティブ総括 事業推進本部 企画推進統括部
コミュニケーションデザイン部 マーケティングクリエイティブ2課
グループリーダー
2008年トランスコスモスへ入社。社内外を転々としながらも、一貫してアドクリエイティブディレクターとしてキャリアを積む。現在はグループリーダーとしてメンバーをまとめながら、アドクリエイティブのメソッドの開発などによる質の向上・効率化を同時に推進する取り組みに邁進中。
佐藤 桃子 (さとう ももこ)
トランスコスモス株式会社
デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター統括
アカウントエグゼクティブ総括 事業推進本部 企画推進統括部
コミュニケーションデザイン部 マーケティングクリエイティブ1課
チームリーダー
2011年、トランスコスモスへ入社。デザイン・コーディング・ライティング・ディレクションなど広告制作に関わる全てをマルチタスクでこなしつつ、先進的な取り組みにも積極的に参加するチームリーダー。