FAQ
よくあるご質問
応募・選考について
-
採用までの流れを教えてください。
ご応募頂いてから書類選考を実施し、その後1~3回の面接を行います。詳細はこちらの「採用フロー」をご確認ください。
-
面接可能な時間について教えてください。
原則として、平日の就業時間内で実施しております。難しい場合はできる限り調整させていただきますのでご相談ください。
ただし、土日祝の面接については、行っておりません。 -
年齢、学歴、性別などの応募制限があれば教えてください。
ご応募の際の年齢、性別の応募制限は設けておりません。学歴については職種によって異なります。選考の際には今までのご経験を総合的に拝見させていただいた上で判断しております。
-
国籍に制限はありますか?
外国籍の方も応募制限はございませんが、DMサービス領域においては、選考時に在留資格をお持ちの方を対象としております。
-
再応募は可能ですか?
可能です。ただし、新たに応募書類をご提出頂き、再度選考させていただく事になりますので、ご了承ください。
-
元トランスコスモス社員ですが、応募は可能ですか?
はい。もちろん可能です。新たに応募書類をご提出頂き、再度選考させていただく事になりますので、ご了承ください。
職場環境について
-
会社の雰囲気を教えてください。
所属する部門や、担当案件により異なりますが、DM領域の各部門については、メンバーの働きやすさや仕事の効率からハイブリッドワークを採用しています。 Slack、Google Meet、チャットなどの様々なツールを活用し、 在宅勤務下でも円滑なコミュニケーションが取れる環境を整えています。 また、役職に関わらず「さん」付けで呼び合うなど、和気藹々とした雰囲気です。
-
入社後の研修について教えてください。
まず入社時に入社オリエンテーションに参加頂きます。その他幅広い研修の充実に努めておりますので、詳細はこちらの「研修制度/キャリア支援制度」をご確認ください。
-
年次有給休暇や福利厚生について教えてください。
勤続年数に応じて年次有給休暇を付与しています。その他、各種特別休暇や制度がございます。
詳細はこちらの「福利厚生 休日・休暇」をご確認ください。 -
産前・産後休暇、育児休業について教えてください。
産前・産後休暇、育児休業は法令に準ずる形で定めております。
また復帰後、規定に基づき承認された場合、短時間勤務や時間外労働・深夜業の制限を受けることが可能です。
詳細はこちらの「福利厚生 休日・休暇」をご確認ください。 -
クラブ・サークル活動などはありますか。
会社が運営するクラブ・サークルはございませんが、労働組合によるクラブ活動補助金制度があり、クラブ活動として定期的に行うスポーツまたは文科系活動に対して補助金を支給することで、社員のコミュニケーションや健康促進を図っています。(ダーツ、フットサル、バドミントン、合唱部など、多数の部活がございます)
-
部署間を越えた社員同士の交流はありますか。
中途入社の方にも職場に早く馴染んでいただけるよう同時期にご入社いただいた方へ向けた「同期会」を開催しております。
入社日が近い方同士で入社前後のご交流をお楽しみ頂いております。 -
転職者でも活躍できますか?
もちろんです。
部門によって比率は異なりますが、中途入社の方で大きなプロジェクトに参加され活躍されたり、役職に就かれていらっしゃる方はたくさんいます。
こちらの「メンバー紹介」をぜひご覧ください。 -
入社後のキャリアチェンジや異動はできますか?
原則、短期間でのジョブローテーションはございません。ご本人のキャリアプランによって異動や、社内公募制度を活用したキャリアチェンジは可能です。
その他
-
応募書類(履歴書、職務経歴書)は返却されますか?
ご応募の際にご提出いただいた履歴書、職務経歴書およびポートフォリオ等の個人情報については、返却いたしかねますので予めご了承ください。
-
個人情報の取扱いはどのようになっていますか?
トランスコスモス全社としての個人情報保護方針と、採用の応募及び登録規約を制定しております。
-
勤務地変更の可能性はありますか?
職種、勤務形態によって異なります。ご本人のキャリアプランやスキル経験によってご提案させていただく場合もございます。