トランスコスモス、渋谷区の社会課題解決に向けた「SHIBUYA Good Manner Challenge feat. Fortnite」を本格始動
Fortnite(フォートナイト)上にオリジナルゲーム『SHIBUYA CITY BOSS FIGHT』を公開
2024.11.01
トランスコスモス株式会社
トランスコスモスはEbuActionと共同で、一般社団法人渋谷未来デザインが立ち上げた渋谷区を安全安心な街にする「渋谷グッドマナープロジェクト」において、迷惑路上飲酒やゴミのポイ捨てなどの社会課題を啓発するため、「SHIBUYA Good Manner Challenge feat. Fortnite」を11月1日より開始。若年層や海外ユーザーが多く利用するゲームメタバースFortnite(フォートナイト)上に、『SHIBUYA CITY BOSS FIGHT』を公開しました。本ゲームにはTWIN PLANET(ツインプラネット)が企画制作を手掛ける渋谷発のグローバルIP「JKゾンビ」も登場します。

■企画背景
渋谷区では、路上での飲酒や喫煙、ゴミのポイ捨てといった迷惑行為が社会的な問題となっています。このため、「渋谷グッドマナープロジェクト」が渋谷未来デザインによって立ち上げられ、さまざまなステークホルダーとともに問題解決に向けて取り組んでいます。今回は、若年層や訪日外国人を対象に、Fortniteを活用したゲーム企画を通じて、楽しみながら街に対する意識改革とマナーの啓発を促進することを目指しています。
■本プロジェクトにおける主な取り組み
- Fortnite上にオリジナルコンテンツ公開
 - 渋谷未来デザインと関連するスポーツやエンターテイメントイベントでの活動
 - ハッカソンイベントの実施
 - 渋谷発グローバルIP「JKゾンビ」とのコラボレーション
 - Fortniteの世界大会出場者や実況配信者とコラボしたオンラインイベントの実施
 
※詳細は特設ページ(https://shibuya-good-manner.com/fortnite)をご覧ください。随時更新します。
■取り組み抜粋
(1)SHIBUYA Good Manner Challenge feat. Fortniteについて
| ゲームタイトル | SHIBUYA CITY BOSS FIGHT | 
| ゲームジャンル | ゾンビゲーム | 
| 島コード | 5213-7689-0580 | 
| リリース日 | 2024年11月1日(金) | 
| 利用料金 | 無料 | 
| プラットフォーム | Fortnite(フォートナイト) | 
| 特設ホームページ | https://shibuya-good-manner.com/fortnite | 
※当ゲームは、Epic Games, Inc.によってスポンサー、承認、または管理されているものではありません。独立して制作されたフォートナイトクリエイティブのコンテンツです。

(2)渋谷発グローバルIPプロジェクト「JKゾンビ」について
            TWIN PLANET(ツインプラネット)企画制作のもと、“鈴木おさむ”氏と、世界累計発行部数4,200万部「約束のネバーランド」の作画を手がけた“出水ぽすか”氏の作画による、1枚のキービジュアルからはじまる渋谷を舞台とした新たなグローバルIPプロジェクト「JKゾンビ」が、SHIBUYA Good Manner Challenge feat. Fortnite『SHIBUYA CITY BOSS FIGHT』に登場します。

            ※https://jkzombie.com/
にてJKゾンビストーリー公開中
(3)SHIBUYA Good Mannerハッカソンfeat. Fortniteについて
            渋谷の街を舞台に、渋谷の課題である路上喫煙・飲酒やゴミのポイ捨てなどを解決する意識啓発要素を取り入れた、創造的でFortniteらしさのあるゲームを広く募集します。応募者自身または応募者を含めたチームで渋谷の社会課題解決に参画しよう!
| イベント名 | SHIBUYA Good Mannerハッカソンfeat. Fortnite | 
| 応募期間 | 2024年11月1日(金)~2024年12月20日(金)23時59分(日本時間) | 
| テーマ | 「FORTNITEクリエイティブモード」、「Unreal Editor For Fortnite(UEFN)」を使用し、渋谷の街を舞台にした、渋谷の社会課題解決要素を取り入れた、創造的でFortniteらしさのあるゲーム。 クリエイターの皆さまの自由な発想で制作したゲームをご応募ください。  | 
              
| 賞・賞金 | SHIBUYA Good Manner大賞
 ※本イベント開催中に賞が追加される可能性があります。  | 
              
| 公式Discord | https://discord.gg/aaBzzjyFHN | 
| 主催 | 一般社団法人渋谷未来デザイン | 
| 共催 | トランスコスモス、EbuAction | 
※本イベントはEpic Games, Inc.によってスポンサー提供、推奨、または管理されておらず、いかなる形でもEpic Games, Inc.と関連付けられていません。イベントに関連して提供される情報は主催者に提供されており、Epic Games, Inc.には提供されていません。
(4)11月1日18時30分~ライブストリーミングスタジオ兼チャンネル「Dommune」にて配信
| 番組タイトル | SOCIAL INNOVATION WEEK 2024特別企画「フォートナイトで渋谷を浄化せよ!ゲームから始まるマナー革命」 SHIBUYA Good Manner Challenge feat. Fortniteがスタート!! | 
| 配信日 | 11月1日 18時30分〜20時30分 | 
| トークテーマ | 今回の企画背景と概要、さらに渋谷発グローバルIPプロジェクト「JKゾンビ」やFC東京とのコラボレーションなど | 
| 配信URL | https://www.dommune.com/ | 
トランスコスモスは、今後もゲーム関連のメタバースを活用し、若者や海外の方々との接点を増やしていきます。ゲーム体験を通じて企業やブランドの活動を広め、LTVに貢献する取り組みを継続していきます。
              本件のコラボレーションに興味のある団体・企業様はトランスコスモスまでお問い合わせください。
●関連ページ
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
          ※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
●渋谷未来デザインについて
- 法人名:
 - 一般社団法人渋谷未来デザイン
 - 所在地:
 - 東京都渋谷区宇田川町15番1号 渋谷パルコ9F
 - 事業内容:
 - ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織
 - URL:
 - https://fds.or.jp/
 
●EbuActionについて
- 会社名:
 - 株式会社EbuAction
 - 所在地:
 - 東京都品川区上大崎2丁目10番34号
 - 事業内容:
 - FortniteやRobloxなどを通じたソリューションの提供をサポートする事業の運営と、メタバース制作スタジオ「BORDER」を株式会社NEIGHBORと共同運営
 - URL:
 - https://ebuaction.com/
 
●TWIN PLANET(ツインプラネット)について
- 会社名:
 - 株式会社TWIN PLANET
 - 所在地:
 - 東京都渋谷区神宮前5-46-1
 - 事業内容:
 - Intellectual Property(知的財産権)を軸に、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開する“IPプロダクション”
 - URL:
 - https://twinplanet.co.jp
 
●トランスコスモス株式会社について
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界35の国と地域・181の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。
報道関係者お問い合わせ先
トランスコスモス株式会社 広報宣伝部 冨澤
              Tel:03-6709-2251  Email:pressroom@trans-cosmos.co.jp

 
 
 
 
 
 

