たいせつにしますプライバシー

印刷用PDFファイル印刷用PDFファイル

トランスコスモス、三菱電機が主催する「e-F@ctory Alliance」に加盟し、FA領域におけるDXサービスを提供

デジタルマニュファクチャリングの実現に向けて協創

2025.03.19

トランスコスモス株式会社

トランスコスモスは、FA(※1)技術とIT技術を活用するソリューション「e-F@ctory」を展開する三菱電機株式会社(以下、三菱電機)が主催する「e-F@ctory Alliance」に加盟しました。この「e-F@ctory Alliance」は、「e-F@ctory」の活用を通じてさまざまなパートナーと協創し、一歩先を行くものづくりを目指すパートナープログラムです。トランスコスモスは、SIパートナー(※2)として加盟し、生産工程の課題をデータの利活用で業務最適化を実現する生産プロセスDXサービスを提供します。

e-F@ctory Alliance

昨今工場などの生産現場でのデジタル化が進む一方、各設備でデータの形式や扱いが異なり、情報の整合が取れないことが課題となっています。三菱電機の「e-F@ctory」はFA技術とIT技術の融合により、工場の最適化に向け、生産現場の課題解決を実現するソリューションです。トランスコスモスは、これまで40年以上製造業に特化したサービスを提供しており、今回の協創ではこの知見を活かし、製造情報のデジタル化、シミュレーションに向けた設備データ整備、生産プロセスの効率化の支援、デジタルツインに向けた3Dモデルの構築など生産プロセスに関わる情報をDXを活用して効率化します。
今回、「e-F@ctory Alliance」に加盟することで、三菱電機および加盟するパートナー各社と連携し、お客様企業により付加価値の高いソリューションを提供し、生産現場の効率化を実現します。

生産プロセスDXサービス

  • お客様企業ごとのデジタル化にあわせたDX推進を支援
  • 製造情報のデジタル化および、シミュレーションに向けた設備データ整備から生産プロセスの効率化を支援
  • デジタルツインに向けた3Dモデルの構築

生産プロセスDXサービス

トランスコスモスの製造業向けサービスであるエンジニアリングトランスフォーメーションサービスは、生産プロセスDXをはじめ今後も製造業に特化したDXサービスを提供し、お客様企業の持続的成長を支援します。

※1 FA ファクトリー・オートメーション 工場などの生産工程の自動化
※2 System Integrationパートナー 生産システム全体をプロデュース、高度なシステムインテグレーションの実現を目指す

●関連ページ

※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です

●トランスコスモス株式会社について

トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・182の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。

報道関係者お問い合わせ先

トランスコスモス株式会社 広報宣伝部 冨澤
Tel:03-6709-2251  Email:pressroom@trans-cosmos.co.jp

先頭に戻る

たいせつにしますプライバシー