Disability Inclusion
障がい者
「障がいの有無に関わらず、すべての社員がともに働き、それぞれの個性と実力を発揮できる。」
トランスコスモスでは、それが企業の当然のあり方であると考えています。
企業とは個性や性格の異なる人々が集まる場所であり、その多様性が優れた企業文化を育むという信念をもっています。
これまで当社には、聴覚、視覚、上肢、下肢、内部障がいなど、さまざまな障がいをお持ちの方が多数入社しており、各現場で力を発揮しています。また、全社的に障がいをもった社員をサポートするための仕組みづくりに積極的に取り組んでいます。
事務系(スタッフ業務)
トランスコスモスのスタッフとして、人事、経理財務、広報、事業管理など、組織のほとんどの部門で、さまざまな業務ツールを駆使しながら業務に従事しています。
たとえば、給与・社会保険等の事務担当、採用活動のバックオフィス担当、組織・グループ等の管理窓口担当、コンプライアンス推進担当など、その活躍の場は多種多様です。

<業務の様子>

<ミーティング>
サービス系(リスティング広告運用業務)
トランスコスモスが提供するインターネットプロモーションサービスの中核を成す「リスティング広告(検索連動型広告)」の専門部署に常駐し、様々な分野のお客様に対して「広告予算の消化状況のチェック」や「各種データ分析・結果レポートの作成」更には「キーワードの入稿・入札」まで幅広い業務を担当しております。
新しく業務を担当する場合には、サービス内容ごとにトレーニングプログラムが準備されており、受講した後にチームの一員として業務に従事しております。今後もお客様企業と密接な関係にあるサービス系業務への人材配置を進めてまいります。

<トレーニング>

<業務の様子>
技術系(Web制作業務)
トランスコスモスのホームページ、社内イントラネット、関連会社のホームページなどの企画・制作・運用業務を障がいをお持ちの方を中心に構成されたWeb制作チームが行っています。未経験者のためのトレーニングプログラムも用意されています。
高い技術を持った専門部隊として組織化することにより、新たなビジネスモデルとして、会社のコア業務とも言える領域への人材配置を実現しています。
サポートスタッフ
当社では、障がいのある社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
手話通訳者・精神保健福祉士・社会福祉士などの専門スタッフが在籍しており、障がいをもつ社員をサポートしています。

<サポートスタッフによる手話通訳>

<サポートスタッフによる相談支援>
特例子会社(トランスコスモス・アシスト)
特例子会社として、トランスコスモスの各部門からさまざまな業務依頼を受け、対応しています。従来の事務補助作業だけではなく、社員証の発行業務、パソコンを使用したアンケート入力やデータ集計などの編集業務、会議や講演などの録音データからの文字起こし業務など、ITサービス企業ならではの業務支援も実施しています。
また、エプソンが開発した、使用済みの紙から再生紙を作る製紙機「PaperLab(ペーパーラボ)」のオペレーション・管理を行っており、再生紙を利用した名刺、パンフレット等の作成支援といった環境負荷の軽減に繋がる業務にまで活躍の場が広がっています。
PaperLabの業務フロー

<運用風景>

<PaperLabで作成した製品>
CSR(企業の社会的責任)
切り折紙(オリンピック・パラリンピック1年前イベント)
東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、千葉のイオンモール幕張新都心での切り折紙ワークショップを開催しました。2日間で子どもから大人まで600名が参加し、立体的な動物(ゾウ、キリン、ライオン、パンダ、シマウマ、ウサギ)をつくってもらいました。
開催日 | 2019年7月27(土)、28(日) |
---|---|
場所 | イオンモール幕張新都心 GRAND MALL ホビーコート |
主催 | 千葉県、千葉市、一宮町、みんなで応援!千葉県経済団体協議会、オリンピック・パラリンピック等経済界協議会 |
CSR活動一覧
その他の活動
当社や当社特例子会社には、業務で習得したスキルを活かした技能競技や、学生時代から続けているスポーツ競技など、幅広い分野で優れた能力を発揮し、国際大会や全国大会で活躍している社員が在籍しております。当社では、このような活動をしている社員をサポートしています。
アビリンピック(障がい者技能競技大会)
●過去大会の入賞暦
大会名 | 入賞者 | 競技名 | 金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 努力賞 |
---|---|---|---|---|---|---|
第39回全国アビリンピック | 1名 | ホームページ | ![]() |
|||
第38回全国アビリンピック | 1名 | DTP | ![]() |
|||
第37回全国アビリンピック | 2名 | ホームページ | ![]() |
|||
データベース | ![]() |
|||||
第32回全国アビリンピック | 1名 | パソコンデータ入力 | ![]() |
|||
第18回東京アビリンピック | 3名 | DTP | ![]() |
|||
ホームページ | ![]() |
![]() |
||||
第17回東京アビリンピック | 4名 | DTP | ![]() |
![]() |
![]() |
|
ホームページ | ![]() |
|||||
第16回東京アビリンピック | 6名 | DTP | ![]() |
![]() |
![]() |
|
ホームページ | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
第15回東京アビリンピック | 7名 | DTP | ![]() |
![]() |
![]() |
|
ホームページ | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
表計算 | ![]() |
|||||
第14回東京アビリンピック | 5名 | DTP | ![]() |
![]() |
||
ホームページ | ![]() |
![]() |
||||
パソコンデータ入力 | ![]() |
|||||
第13回東京アビリンピック | 4名 | DTP | ![]() |
![]() |
![]() |
|
ワード・プロセッサ | ![]() |
障がい者福祉施設・商品紹介サイト「トラウェル」の運営
「トラウェル」は、障がいのある方々が働く福祉施設・商品の紹介を目的としたWebサイトであり、障がい者と健常者が共生するコミュニティである福祉施設や商品を通じて、働く人の夢や志を実現できるような、社会との「共生の場」を創りだすことを目指しています。
当社でWebエンジニア・デザイナーとして働いている障がいのある若手社員が中心となり運営しています。